番組販売部
法学部卒/2015年入社
“見たい人に
見たい番組を届けたい”
視聴者目線で
番組の魅力をアピール。
全国のテレビ局に向けて
番組販売という仕事にチャレンジ。
“テレビ番組を販売する”。就職活動で当社に出会い、そんな仕事があることを初めて知りました。中学生の頃、遠方の友人から「関東でしか放送されないテレビ番組を録画して送ってほしい」と頼まれたことがあり、見たい番組を見ることができない人がいることを思い出しました。私自身も、好きなアイドルグループの番組が関西地区でしか放送されていないために、見られなかったという経験もしています。“見たいと思う番組を届けたい”。そんな思いから当社の仕事に興味を持ち、入社を希望しました。
念願が叶い、現在は番組販売部で渉外業務を担当しています。日本全国のテレビ局に、日本テレビで放送される番組のセールスが主な仕事です。全国放送の番組ではなく、関東エリアでのみ放送されるローカル番組が主な対象になります。番組の内容はもちろんですが、エリアによって視聴者の好みや、時間帯によって視聴者層が異なるため、情報収集や視聴率などの分析が必要となります。お客様である各エリアのテレビ局が、そのエリアで最も視聴率を取ることができる番組は何かなど、番組のセールスポイントをデータなど活用しながら分析してPRしています。
データ分析も重要な仕事。
PRポイントを明確にして販売に繋げる。
自分が売り込んだ番組を購入してもらえた時はもちろんですが、各エリアの視聴者の方々が、SNSなどで放送されることを喜んでいることを知った時は、とても嬉しいです。放送後の「数字が取れたよ!」とのお客様からの声も励みになっています。ただ、1日の限られたタイムテーブルの中に、いかに組み込んでもらうかがこの仕事の難しいところです。視聴率などのデータを知ることはもちろんですが、番組を実際に視聴して、どんな内容なのかをしっかりと把握し、自分なりのPRポイントを明確にしなければなりません。特に販売先のエリアネタが入っている場合は、それがセールスポイントにもなります。実際にそのエリアに住んでいる視聴者の方が、番組を見てどう思うのかまで想像力を膨らませることを心がけています。
以前、担当しているとあるエリアの放送局からマーケティング調査を依頼されたことがあります。視聴者が何を望んでいるのか、実際の声を収集して結果を資料にまとめました。昨年との比較を明確にしたり、別の機会に参加していた勉強会で得た、最新のメディア情報を盛り込むなど、お客様が求めているもの以上の情報を提供できるよう、私なりに工夫を重ねてプレゼンを行いました。「分かりやすかった。また来年もお願いしたいと思う」とお客様から言われた時は、自己成長を実感でき、本当に嬉しかったです。
テレビと視聴者を繋げる。
広がる新規事業の可能性。
アイドル番組もドラマもバラエティ番組も、以前から変わらず大好きですが、この仕事に就いてから、テレビをただ何となく見ることは無くなりました。この番組が視聴者にとってどういう存在なのか、どうアピールしたら視聴者の心に届くのかを常に考えるようになりました。もともと多趣味で好奇心旺盛な方ですが、テレビを取り巻く環境を含め、視聴者とテレビ番組をいかに繋げるかを考える上で、あらゆることにアンテナを張って学ばなければいけないと、自覚するようにもなりました。
テレビ番組を作るのではなく、“テレビと視聴者を繋ぐ”事業を手がけているのが当社です。そういう意味では様々な事業にチャレンジできるのも魅力です。入社年次を問わず、社外の最新メディア情報やコンプライアンスなど、様々なジャンルの勉強会に参加することが可能です。日本テレビグループならではの研修会にも参加できます。幅広い知識を身につける中で、所属している部署に関係なく、新規事業を提案する機会も設けられています。
私はプライベートで取得した、化粧品検定を活かした新規事業を立ち上げたいという夢を持っています。そんな自由度があるのは日テレサービスならではと思っています。
Daily schedule
1日のスケジュール
12:00
10:00
9:30
出社。
メールチェック、ルーティン業務
会議。新しい情報を元に番組のセールス状況や今後の方針などを確認
昼食。日本テレビの社食を利用したり、近くでお弁当を買ったり、その日の気分で決める。時には部員やお客様とランチを食べに行くことも♪
13:00
18:00
外回り。1日に平均4、5社商談。リモート商談もあり、臨機応変に対応している。最近ハマっているドラマの話などで盛り上がることも多い
帰社。商談内容の確認。翌日の会議の準備をして退社